・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,080 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で12月1日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
いずみ茶は、山間の厳しい気象条件で栽培され、山間地特有の朝・夕の夜露に包まれて育った柔らかい新芽を丁寧に摘み採り、作り上げた銘茶です。
◯水色 (薄い)・・・★・(濃い)
◯旨味 (淡白)・・・★・(濃厚)
◯渋味・苦み (弱い)・・★・・(強い)
【いずみ茶】
熊本県八代市の東に位置する泉町は九州山地の中央。
緑豊かな山々に囲まれた県内有数の茶産地で、茶種は蒸製玉緑茶が主流です。
また清らかな水、深い霧、特に山間地特有の昼夜の寒暖差が大きく、お茶の生産に適した山あいで作られています。
そして昔から受け継がれてきた経験と技術は、今のお茶づくりに生かされ、香り高く懐かしい味わい深いお茶です。
それが「銘茶いずみ」です。
[お茶へのこだわり]
橋口園製茶では、量より質を追求し手間暇かけ茶園管理を行い、その素材に合った製造を心がけ、お茶の魅力である香りや味を見極める鑑定技術競技や加工技術の製茶品評会双方において 農林水産大臣賞受賞経験した、代表自ら日々一杯のお茶に丹精込めてお茶の製造・仕上げをしております。
[製茶品評会における主な受賞歴]
令和5年熊本県茶品評会 農林水産大臣賞
令和4年熊本県茶品評会 熊本県知事賞
製茶品評会 九州農政局長賞
製茶品評会 熊本県知事賞
製茶品評会 全国茶生産団体連合会会長賞
製茶品評会 日本茶業中央会会長賞
泉町製茶品評会最高賞 (8回)
農林水産大臣賞(製茶品評会2回)
農林水産大臣賞(全国茶生産青年 茶審査技術協議会優勝)
全国茶生産青年団団長賞
2007年世界緑茶コンテスト銀賞
■名称:玉緑茶
■原材料名:緑茶(国産)
■内容量:100g
■保存方法:高温・多湿を避け、移り香にご注意下さい。
■製造者:橋口園製茶 代表者 橋口有共
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,080 税込